2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年の瀬

年々増えてくる「年末じゃない感覚」 あれは年を取るとなるのか感受性が乏しくなっているのか 云々。 今日で2007年も終わり。 まずは走り納めとばかりに近所をぐるっと巡る。 最後ぐらいはびしっと行きたかったのに復路がずたぼろ 締まらないなあ、相変わら…

正月食品

明日で終わりか、 早いねえ。 夕飯仕入れようとスーパー行ったら 正月用品一食。 普通の切り身など売っちゃいない。 まいったね。 まあカニなど買っても用はないが 伊達巻き、あれは好きなので 買っておこうかなあと思ったが980円。 高! 正月のおせちに少し…

飲料

カルピスココア ふと思って作ってみる (1)コップにカルピスとココアを入れる (2)お湯を注ぐ (3)飲む 濃かった。 ココア多すぎた。 でも、もうちょっと減らせばいい感じになるんじゃないかなあ。 研究しよう。 あ、ココアは無糖タイプね 砂糖入りだとカルピス…

仕事納め

と、いうわけで無事おしまい。 来年も色々待ち受けてそうだけど とりあえずはいったん終わり。 さて、休みは何しよう。 とりあえず放置状態のプラモデルでも組むか。

養生

夢の中で、ああこれは現実だなとわかる あの感覚、あるでしょ? 何か音が聞こえる、 ああこれは目覚まし時計の音だ。止めなきゃ、 夢の世界から出なきゃ。 ・ ・ ・ 起きられない。 なんだろうねえ。 疲れかなあ。 気休めの栄養ドリンク 久々に飲んじゃった…

変わる風景

昨日までの西洋風が一夜にして消え去り 和風の年末風景 昨日ケーキを鶏肉をと叫んでいた待ちが 注連飾りを売る風景に変わる 毎年のことながら見事な早変わり 実に日本的な風景 好きなんだよねえ、この一瞬の風景 この風景が現れればもうカウントダウン 目を…

有終の美

連休明けの仕事 今年最後の営業週間。 ま、最終日は恒例の大掃除&納会なので 実質3日だけどね。 うちの場合、午後は仕事、3時頃から納会ってパターンだけど 他の会社はどうなんだろうねえ。 こんな感じが一般的なのかなあ。 何はともあれ、あとわずか がん…

赤と白のファンタジー 毎年のこととはいえ 今日も数多く確認。 今年はその色がいつにも増して身にしみるなあ。 とほほ。

お買い物

お買い物 お買い物 ボーナスでたからプレゼントfor自分 プラモデルを買ってみる ユニコーンガンダム お店で見て最初に思ったのは、でか! パーツ数も多いようなので ちまちま作っていこうっと。

変化

前にも書いたとおり 過去の日記をデジタルデータ化中。 全てを手打ちで移行しているので 必然的に過去の自分の気持ちと対面中。 ああ、あの頃はこう考えていたという中で 一番驚いたのは、仕事に対すること。 今、一番わくわくしてやっていることを 絶対やり…

苦悩

肉体の能力を決めるのは 精神力。 気力が落ちていると動かないものだよねえ 体って。 休養十分でも。 迷いがあったり 悩みがあるとてきめん。 来年には引きずりたくないなあ。

贈り物

クリスマスだなー プレゼント買おうかなー 自分に。 しくしく。 ロードタイプの自転車を共思ったけど 安い僕のボーナスではとてもとても おとなしく貯めようか。 将来の自分へのプレゼント、ですか。

日記

日記を全部デジタル化しようと ちょいプロ作って現在移行中。 OCRなどで移行できれば楽なんだけど 字の汚さとか、まあ色々事情もあって 手打ち移行。 まあ、昔のは一行日記だったりするので 一つ一つはそんなに手間じゃないけどね。 昔の日記を読み返すと あ…

食べ放題

いくら食べても太らない○○ ○○に入る食べ物・料理名などをあげるとしたら 何がもっとも人気あるんだろ。 やっぱお菓子かなあ。 僕の場合、なぜか思い立ったのはチョコレートケーキ。 食べたいなあ。 いくら食べても太らないなら 無限に食べそうだが 胃もたれ…

胃は8割復旧

復帰 久々の会社。 心配されるわけでもなく 仕事についてあれやこれや言われる。 しくしく、仕方ないけどさ。 休んだ分を取り返そうとせっせと働いていると 風邪薬持ってない?と上司。 おなかが痛いようだ。 僕と同じ症状だなあ。 今年のは腹にくるのだろう…

風林火山

終わってしまった。 なんかぽっかり開いた気分だ。 寂しいなあ。あれほど1年楽しめた作品は無かった。 最終回のあの勝ちどきとか いい番組でした。 1年ありがとう。

療養

不調3日目。熱やらなにやらは平気だが 胃の調子の悪さだけはいかんともしがたい状況。 普段の8割ぐらいしか食べられないよ。 目がくぼんでいる感じがするし。 やばいかしら。

怪我

風邪で調子悪いので今日はダウン。 不調で動きたくないけど腹は減るってわけで お買い物。 さてとと階段降りたら滑って転んで階段落ち。 泣きたいよ。 色々と。

病欠

風邪引いた またも朝の胃がぎゅーっとやられて起床。 へろへろ なんとか復活して会社に行ったけど 結局ダウン。午後は本気でやばかった。 さすがに布団が薄すぎたかなあ

朝の出来事

足は大丈夫だったけど 天気が悪い。 いや、言い訳じゃないよ。 起きたらご飯が炊けていない タイマーセットし忘れというか、 リセットされてたよ。 内臓電池が切れているのか コンセントつないでないと時計がリセットされるのよね。 それ以外は機能的に問題…

訓戒

疾走したので明日はたぶん足が動かない。 かなり寒くなってきた昨今。 だんだん減ってきたね、 ジョギングする人。 夜道をおばちゃんがしゃべりながらたらたら流す姿を夏場はよく見かけたけど すっかり見かけなくなってきた。 いかにもトレーニングな人は年…

夢の中へ

布団が干せない もしくは干せてもあまり暖かくもならないそんな冬 活躍するのは布団乾燥機。 この子で暖めた布団にはいること なんと幸せな事よ。 ただ、気持ちよすぎても何だねえ。 今日は危うく遅刻だったよ。 いやはや。

大仏

小春日和の中おでかけ。 場所は初めての鎌倉。 天気も良くて気持ちよく行けたけど 鎌倉、想像以上に坂が多いのね。 結構疲れましたわ。 観光に行ったはずがトレーニングって。 また行こうかなあ。

封印

今日は明日に備えて温存日。 でも走らなかったりして。 気軽にというのは怖いもので 机の上に置いておいたちょっとつまむつもりのお菓子 これが案外くせ者。 ついついと手が出てしまう。 そしてカロリー見てびっくりすること、あるよね。 パイの実、一箱で45…

お買い物

スーパーの袋、 あのロール状になっていて肉や魚を詰める小袋。 今日気がついたんだけど、広告が入っているものがあるんだね。 いつものように取ろうとするとなんか緑、 よく見るとポッカレモンの広告。 こんなの初めて見たけど、よくあるのかな? 経費削減…

街の風景

ライトアップが似合うのは よく行われるのは冬。 そんな印象があるけど なぜだろう。 夏だと暑苦しいのかな、 やっぱり。

冬の衣替え

何か考えたネタがあったと思ったのだが 思い出せない。 寒いと言えば寒いんだけど 耐えられないほどじゃあない今年の寒さ なんか変だよねえ。 まあそうは行ってももうすぐコートを着なきゃならない時期にはなると思うけど。 え? まだコート着てないなんて遅…

夢の実現

実現可能だが 実現できないささやかな幸せその1 飽きるほどチョコレートケーキ食べたい。 カロリーが、カロリーが、カロリーが

気持ち

開けない夜はない 終わらない冬はない これらを最初に言い出したのは誰なのかなあ。 同じような言葉、何があるかなあ。 辛い現実の先に希望がある。 がんばろう

暖か

なんだか暖かい冬とはいえ そろそろ冬ぞなえ 家庭菜園のプランター。 室内保管するとはいえ やっぱり寒いからなあと考えていたら見つけたのが プランター用のミニ温室 300円ぐらい。 自分でビニール切ったりするよりよさそうだねと購入 これで今シーズンは無…