2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2日目

2日目。 今日もとある所に出かけるところになっていた。 しかし、今日は苦しめられた。 雨と風に 特に風、あれはなんだろう。 ちょっとした台風並みじゃ無いだろうか 傘もろくにさせないという。 幸いにも僕の用事は室内事だったので そこまでの道が大変だっ…

1日目

とあるミッションは まあ色々あったが無事終了 やれやれか 基本、その気になれば何だって出来て 気合いの入っている内は 人間、色んな事が出来ると思っている。 今回もまさにその通りで 見事にミッションをこなして見せた、 個人的には(笑) そして明日、また…

用事

明日のイベントに備え 早く帰る必要もアリ 粛々とミッションをこなし 帰宅、準備に入る しかし、そこからが鬼門だった とあるsぎょうにより 寝る時間が削られていく 気がついたときにはあと4時間。 ・・・ちゃんと出来るんだろうか 明日、不安だわ・・・

定番

季節がずいぶんと春めいてきたことで 冬の食べ物とも そろそろしばしの別れを迎えるべき時が 来ているようだ。 肉まんをはじめとする中華まん 大変おいしゅうございました。 鍋、やはり冬の料理と言えばあなたです 大変おいしゅうございました。 と色々思い…

修理

あっちゃー、またか ってわけで再びメガネを修理に出す ついこの間は左部分のつる そして今度は右 まったく、今までのメガネで ここまで修理費かかった奴は無いぞ まいったなあ・・・ 大分前のメガネが予備として使え まあ、普通に生活する分には なんとでも…

流れ

お昼休み外に出てみると 随分春めいてきている。 もちろん吹く風の冷たさなどもまだあるが それとて冬の寒さとは異なる感じを出している。 ああ、早いものだ。 気がつけばもうすぐ4月 今年の1/4が終わるというのだから なんとも早い。 光陰矢のごとし とりわ…

過去へ

久々に都内を自転車で廻ってみた。 普段行かない町にいったときの物珍しさ そして見慣れた町に出たときの安心感 やっぱり色々行くのは楽しい。 場所によっては数年ぶりの訪れもあった 前回は寂れていたり 工事していたところが キレイになっているのを見ると…

最近の週末はどうにも雨が廻って気易くなっているようで 今日も御前を中心に雨模様になる。 まったく、狙ってやっているんだろうかねえ このピンポイントぶりは・・・ 嘆いていても始まらず仕方なく 今日は大人しく自宅待機 明日の作戦などを練ったり 掃除な…

コミュニケーション

ちょいと飲みに出かける。 まったくの初対面 正確に言えば、実際に会うのは初めて奈人たちとの飲み 僕にしては割と珍しいこと。 幸いにも感じのいい人達であったので かなり楽しく飲み、 そして色々なことを伺うことが出来た。 自分の周りの人は やはり同じ…

捜し物

今日も今日とて夜道の散歩 探しているある本を求め 古本屋を廻ってみる。 しかしこれが者の見事にハズレばかり まったくなんでだろ そこそこ人気はあるようなのに・・・ 探し方が悪いのかなあ 本もその店、店員次第で並べ方も変わり A店での探し方がB店でも…

配置

来期に向けての耐性変更が発表され ある意味で予想通りの展開となった。 まあそう来るだろうなあと思っていたので 個人的にはふーんという感じだろうか。 適材適所 理想とされるそれも 実際にやってみるのは難しい。 ある程度の適正を様々な要素から見ること…

花粉

昨日がそれなりだったので 今日は温存で行こうかなあと思ったが 折角の晴模様 ちょっとばかりとお出かけ まあ、昨日ほどでは無いけれど ようやく季節は暖かさを覚えだし 寒さに震えながらと言うことも無い 快適な日々を送れる様になった しかしながら一つ問…

旅路

2日間の休息を経て 体調万全の今日 早起きしてお出かけ 場所は房総半島! 当初は館山まで電車で行き 戻ってくるルートを考えていたが あまりに遠いことで 結局千葉駅からぶらぶら旅に変更 市原〜木更津などへと足を向ける。 正直なところ、 どうかなあ、楽し…

休息2

今日も温存 家でのんびりと過ごす しかし、夕方ぐらいになると 家にずーっといるってことに 罪悪感を覚える野は何故だろう(笑) おとなしく家にいればいいのにね 結局買い物にだけ出かけてみる。 こまった性分だねえ いやはや。

休息

さすがにこうも雨模様となると 家に引きこもるしかなくなり まいったねといいたい程にネタが無い。 部屋を掃除してました 以上 みたいなネタが通じるのは 有名人ブログぐらいなものだものねえ(笑) まいった ま、ある意味、この4日間後半に向けた 準備期間に…

迷路

苦情が持ち込まれたので よっしゃ、任せとけ! と処理にかかると その都度蒸しされて話が進み また苦情だけがやってくる なんだか理不尽な目に遭っている気がする そんな今日の職場 いかがお過ごしでしょうか。 物事はつながりの中で起こるモノでアリ 火のな…

寒さ

風が強くてまあ寒い、寒い さすがにでかける気も失せるような寒さ状態 とはいえ、その前日が手を抜いているので 行かざるを得ない 切ないところ・・・ とりあえず近所を廻ってみる そのうちに体もほぐれてきて なんとかなり始める。 しかし、さすがに寒い日…

光景

ちょうど1年前の朝 駅に向かった僕は呆然と立ち尽くすしか無かった ホームに人があふれる出なく 駅から人があふれ出ていたからだ 計画停電 東日本大震災による計画停電が前夜発表され それに伴い通勤電車の混乱が生まれた その結果がそこにあった。 あれから…

思い

誰かの持つ何か、その大切な何かを 決して塗り替えることは無い 何かの衝撃を受けても帰ることは持ち得ない であるならば 僕はそっと身を引き その道に幸運のあることを祈るであろう。 変わる何かを求めることは無く ただひたすらそこにいることを望むのであ…

困った

思わず参ったねえと言いたくなってしまった。 長年愛用してきた自転車のカギが壊れた 参った。 コレが無いと自転車が使えない されど買いに行くときが無い ホント困った。 またタイミングの悪い事に 行きつけの自転車屋は明日休みと来たものだ まったく巡り…

1年

あの日から1年。 ある意味であっという間の1年だったなあと思う。 あの日のあの時以降はよく覚えているが あの日の朝をどう迎えていたか さっぱり思い出せない。 おそらくは今まで通りのいつもが今日も始まり 明日からの休みをどう過ごすかだけを 考えていた…

読書

なんだか今日も微妙な天気具合で 家で読書して過ごしたりする。 さすがにこの天気では でかける気力もおきたりしない。 小説一気に700ページ 文庫本で読みやすい作品だったとはいえ さすがにその量はしんどい(笑) まあ、面白かったがゆえに 一気読みできたと…

寒暖

寒い。 つい先日はコートなどいらないよねえ なんて話をしていたってのに 今日は6度程度 いくら何でも落差ありすぎでしょう。 三寒四温の言葉を信じるのなら ある程度交互に寒暖がやってきている今は 春の前触れと言えようが それにしたって寒いモノは寒いわ…

徒労

無駄足を踏む。 とあるモノを手に入れようと あちこちかけずり回ったが 空振りだらけ 目的の商品は手に入らず、 徒労に終わったときのぐったり感 体の節々にまで来るけだるさ なんとも仕方が無いこととはいえ ぐったりしてしまうのだけが事実。 そして更にそ…

忘れ物

久々にやってしまった 財布を持たずにお買い物。 お店で買うもの目星をつけたときに そう言えばと思いかばんを漁るも あるはずの膨らみが無い。 ・ ・ ・ あ、家に忘れた、と。 まあ、会計の際に思い出すなんて恥ずかしいことにならなかったのが 幸いと言え…

花粉

割と花粉症には耐性ある方だと思っていたが どうも最近は目がかゆい 花粉に負け始めたんだろうか。 まあ、まだ家に帰ってきた直後などぐらいであり 日中の別くまなくではない分 まだましといえる しかし、これが直に・・・と考えれば それは恐ろしいというし…

仕事

とある問い合わせを起因として 調査作業に明け暮れる。 明らかに問題があるなあと 問いかけてみれば 仕様通りなんですとのたまう それでいいのかよ、と 考え方に色々があるのはわかる 言われた通りになすのが正しいという考えがあるのも しかし、それが明ら…

睡眠

久々に爆睡 昨晩10時過ぎにちょっと横になったら最後 もう立ち上がれずに そのまま朝へと突入 都合10時間程度か 久々にやっちまった気分 まあ、それだけ疲れていた証拠って事だろうか ここ最近の色々に そういえば、数日前の自転車も やたらと疲れていたっけ…

だるま市

陽気の良かった今日 調布の深大寺まで出かけてみる。 お目当てはだるま市 初めて行くのだが どんなものか気になって楽しみにしていた。 結果から言えば、 もういいかなーと(笑) 驚くほどの人混み具合に 閉口の一言となってしまった。 あれは疲れる・・・。 …

場所

今日は後輩の送別会 春は出会いと別れの季節と 最初に言ったのは誰かは知らぬが また一つの別れを経験することになった。 人が一人いなくなれば しばらくのうちはその影響を受け 色々な苦労を生むのであるが そのうち無くてもなんとかなるようになる。 そう…