2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

数える

指折り数えなんて言葉があるように モノを数える時に指を使って表現する、計算する。 片手で表現できる数は何種類あるだろうか。 10種類でしょ? それは違う実はそれより多く31種類を表現可能。 ってこれ、有名な話かな(笑)。 キーワードは2進数。 2を持って…

チェック

人が怒っているのを見るときは なんでまたあんなにと冷静に見られたりする。 例え自分が当事者となれば 同じように振る舞うであろうとしても。 その人と自分とはなるべく距離があった方が好ましい。 例えば恋人・家族と、誰か知らないおじさん 比べてみれば…

僕は人に顔を見られるのが怖い なんて言ったら 『よっぽどアレなんですか・・・』と思われるか 『危ない人かしら、この人・・・』と思われるかの どちらかだろうか 後者ではない、(と思う)し そりゃまあ世間一般で言われる美形顔とは かなり差があるモノの…

パジャマ

いつの頃からだろうか 夜寝る服という意識が無くなったのは。 別にシャネルの5番というわけではなく わざわざ夜寝るための服=パジャマを用意する という感覚がなくなったのはってこと。 幼稚園の頃はパジャマ、 寒くなれば腹巻きもして寝ていた。 そして小…

覚える・思い出す

間違い電話が減っている なんてことは無いのだろうか。 電話=携帯電話な人も かなり多くなってきていると思う。 若い世代になれば、 家に固定電話なんてありませんよ なんてのも普通かと。 電話をかける姿といえば 番号を思い出しながら または電話帳を見な…

雑誌

小学五年生と六年生が休刊になると ニュースになってました。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091026k0000e040071000c.html 僕などは小学一年生から延々と読み続けていた口 それと学研の学習と科学、 更に中学生からは中1コースだったかなあ これら…

服の色

最近マラソンブームなんてのがあるらしく 各地の大会があっという間に定員オーバーになってしまうらしい。 そういえばウェアに身を包んでせっせと走る人 よく見かけるもんなあ。 走る格好はTシャツ・ジーパンでも 構わない。 しかしやはり、専用ウェアっての…

考えナシ?

そういうものだと思い込んでしまうと 割り切ってしまう。 まあ言うなれば何も考えていないって事になるだろうか あまりいい話じゃないな(笑)。 仕事をしない、働く意志を持たない若者像 なんて話を見た時に考える。 『なぜ僕は働こうと考えたのか。』 結果か…

椅子

椅子で寝るって言葉を聞いて なんでわざわざ椅子で寝るの?って人と 新幹線や飛行機の話かと思う人と ああ、徹夜仕事かと思う人 がいるだろう 最後が思い浮かばない人 経験無い人は幸せである。 寝る時は布団やベッドなど それ専用のモノが一番だと思ってい…

飲み会

久々にノミニケーションに参加。 いわゆる飲み会 苦手な人は徹底的に嫌うし 好きな人は真っ先に参加の手を挙げる 人それぞれ。 酒の場でこそ腹を割って話し合え 普段と違うところを感じ、理解し合えるって考えもあるし 逆にその干渉し過ぎな点を嫌う人もいた…

読書

今週のお題 読書と言えば丁度今朝見たニュースに こんなのがあった 「忙しくて」本読めぬ30代 4人に1人「1カ月0冊」 http://www.asahi.com/national/update/1020/TKY200910190474.html 詳細は先を見て貰うとして 今の僕はもったいないなあと このニュ…

実験品

革新的なモノが登場した場合 それを境として時代を判断することがある。 例えば家庭ゲーム機史においては ファミコン前・ファミコン後とでもなるだろうか。 また革新的なモノ、特徴的なモノは 後に続くモノの比較材料として 長らく語られることになる。 アレ…

インフルエンザ

インフルエンザの流行で マスクが売ってません。 そんな中会社では、通勤時にマスク必須命令が出ました どうしよう。 そんな話を書いてました ええ、季節は春5月。 そして季節は巡り 短い夏、あっという間に現れた秋 そして冬の足音近づく昨今。 流行は遂に…

三度の食事

食事に気を遣いましょう と言われる。 肉ばかりではなく野菜も食べてバランス良く 海藻などミネラルも取得しましょう云々。 本屋に行けば、山ほどその手の本が売っているし ネットで一言、”バランス食”とでも検索すれば いくらでも情報が手に入る。 その手の…

まめ

豆の種類別消費量を知りたい。 いや深い意味はないんだが ふとスーパーで思ったので。 予想としては大豆と小豆の一騎打ち 前者は味噌・しょうゆと言った調味料から 豆腐などの加工食品まで 守備範囲は広い。 何らかの形で毎日口にしている、と思うぐらいに。…

色々ある訳で

作るのは難しく、壊すのは簡単。 そして壊れる理由は 非常に些細なことだったりする。 堤防がほんのわずかな穴から決壊するかのように。 何が悪かったのか。 人は過去を見つめ考える。 それはそれで構わない。 しかし原因を見つけたのならば 過去とは決別し…

神無月

速いモノで10月も半ば 10月といえば!神無月だよねえ。 各地から出雲大社に神様が集まり その他地域は不在になるから神無月 逆に彼の地では神在月というのが一般的な話か。 それじゃあ集まった神様が何をするのかというと 縁結びの相談などをしている、らし…

特徴と投影

今週のお題 多分、猫。 単独行動が好きで 気まぐれで 好奇心旺盛 そして獅子座 うん、猫。 何かに自分を例えたら 一つは自分を冷静に見つめ 特徴を捉え、それに類するモノを導く方法がある。 また一方で、何か好意的なモノを先ず思い浮かべ 共通点を見いだし…

秋の香り

鉢植えのキンモクセイ どこかに売ってないかなあ 高さ30cmぐらいで手頃な盆栽サイズ。 この時期の楽しみの一つは キンモクセイの香りをかぐこと。 街中を歩いていて、自転車で走っていて ふと鼻腔をくすぐるあの香りは 格別のモノがある。 もっともそんな話…

気持ちの変化

大学入学のために上京した四月。 新しい環境に戸惑っていたあの頃 僕はGWが来るのを指折り数えて待っていた。 実家に帰れるその日を。 朝も早くから起き出し、 始発を乗り継ぎ帰る。 それ程までに実家に帰りたかった。 甘ちゃん? まあ、あの頃はまだ子供だ…

街の風景

久しくこっち方面に来ていなかったが 新東京タワーことスカイツリー 結構な大きさまで出来てきてたんだね。 正直びっくり。 公式ページによると164m 予定の1/4強、東京タワーの1/2ぐらいか そりゃ大きいわ。 周囲を見れば、一目見ようとやってきた人がちらほ…

憧れ

美に対する深い取り組みは 洋の東西、男女間、年齢層などなど 幅広く皆が等しく持ち合わせているモノだと思う。 通園時の髪型にこだわる幼児から 老人ホームで語られる老いらくの恋物語まで それこそ枚挙にいとまがない。 故に美に対する表現も数知れない。 …

夕飯は餃子

帰りの電車で本を読んでいたら 餃子に関する描写があった。 これが実に旨そうで 『あー、餃子食べたいなあ。』 なんて気分にさせてくれた。 そうなれば事は早い、 今晩は餃子だ。 と言っても餡を作り 皮で包んでなんてことをやってられない そんなことを帰宅…

電車

青い空を久々に眺めた。 実にすがすがしい これが長蛇となった バス待ちの行列から見るのでなければ より感動を増したのであろうに。 車内放送は相変わらず 謝ってるのかいないのかよくわからない調子で 同じ言葉を繰り返す。 JRにしてみれば、 自然相手で仕…

匂いがついた

こうも雨続きとなれば 買い物行くのも億劫となり 頼りになるのは備蓄品。 冷凍庫に眠る数々の食品。 例えば数日前に買った魚など。 これを軽く焼けばいい矢と思い手にするが 匂いに思わず、うっとなる。 どうにかならないのかなあ あの冷凍品の匂い。 匂いを…

スーツの色

10月衣替え 合わせるかの如く寒くなる気候 Tシャツ・Yシャツ1枚ばかりな朝の通勤電車の風景も 変わりつつある。 とあるビジネス街の駅 降りようとした僕はギョッとしてしまった。 目の前の黒い壁に。 何も巨漢の人がいた訳ではない 我先にと急ぐ人たちが 皆…

比べる

あるモノの大きさを表現したいときは 何かと比較して表す。 例えば数字 富士山は3776メートルです、なんて感じね。 また何か他のモノと組み合わせることで よりその正確さを増す方法がある。 ビールの消費量は東京ドーム○杯分でした なんて感じね。 いずれに…

夜空

夜空を見上げる 月が光り輝いている 1日遅れの中秋の名月。 他に星はなく 唯一として天を占有している あまりの月の美しさに 遠慮しているのだろうか。 などと思いをはせる。 実に柄にもない(笑)。 昨日とある番組で月の話題が出たとき 番組出演者の一人は …

思い出残し

僕なんかの小さい頃の記録は 写真のみ。 動画を撮る機器はあるにはあったが まだ一般的というにはハードルがあった時代。 今はと言えばご承知の通り お手軽に手に入る時代。 しかもあんな小さな記録カード1枚に 数十分から数時間取れる始末。 便利になったモ…

手遊び

子供、とりわけ(僕の中では)女の子の遊びとして 思い浮かぶものが手遊び。 ほら、よく小学校の低学年ぐらいの子がやっていない? 2人1組となり、アルプス一万尺の節にあわせ 手を打ち鳴らしたりする、あれ。 よくやった、やってたでしょ。 あれがねえ、 よく…