2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

掃除

終日雨、という事で 今日は久々に気合い入れた大掃除を開始。 基準は数年来触っていなければ 必要ないというもの。 まあ、ある程度割り切らないと 捨てられないからねえ。 ばっさばっさ もったいないではなく 一瞬でもいらないと感じたら捨てる ゴミに対して…

気合

仕事で一番大事な事は何ですか? ・ ・ ・ はったりかなあ。 「これ出来る?」 「出来ません。」はそこで終わり。 その先が無くなる。 それはまずい。 「これ大丈夫?」 「OKです。」 まずかったら全力でこっそりフォロー。 うーん、これはまずいか(笑)。 可…

感覚

なんだろうねえ、ホント 週末だけ雨になるのは。 慣れた事なら感覚的にわかるものがある。 10分くらい経ったかな。 何メートルかなとか。 それはある意味で人間に与えられたすばらしい能力だが 過信してはいけない。 やはり目安となる数値が必要だ。 明確な…

読書

本の読み方。 ビジネス書的なものをよく読むようになって 必然的にその手の本も読んでいる。 ・写真の様に目に焼き付け、1ページ1秒ぐらいに見ていく方法 ・流し読み方 ・古来よりある、眼球をすごい勢いで動かす方法 などなど種類は色々。 とはいえ、多くに…

健康

凄かったね、昨日の雨。 おかげでパンツまでびっしょり。 ううう・・・。 今日は年に一回の健康診断。 昨年から頑張った成果よ、いざってわけで 喜び勇んで体重計。 うん、まずまずかな。 来年以降もキープしないと。 一方で血圧が微妙に上がっていた。 まあ…

不明

[むかしのしさんはいらないの] 昔の資産はいらないの? 寝るときになんか思いついたからメモしていたのだが 何のことだろう? 資産? そんなまじめな話に紐づくようなことをしていた記憶 無いんだが・・・。 「む」だよね「お」じゃないよね>昨晩の僕 まあ、[…

挑戦

やりたい事と出来る事が違うってのは当然な話であって 感情のもたらす「やりたい事」は 環境その他周囲の要件によって「出来る事」へと格下げされる。 しかしながら今できなくても 明日には出来るかも知れない。 やりたい事を格下げしたままではいけない。 …

道具

ノートに書いたら それを文字として取り込んでくれる様なツール 作ってくれないかなあ。 ゼブラの製品は画像になっちゃう様だけど あくまで”テキスト”として扱える物が欲しいのよ。 くせ字の様な物とか、僕の様に金釘流の人場合は特に 読み取りとか認識大変…

睡眠

小ネタ さっきスーパーに寄ったら 小学校低学年ぐらいの子が 母親と買い物に来ていた。 ま、その家それぞれに考えはあるだろうし、 事情もあるだろう。 それを別に否定しようって訳でもなく 9時には寝させられていた 僕自身の子供の頃を考えると 信じられな…

閉塞

とりぱんネタ。 本当の主婦なら 出来た物を買ってくるだけですむ楽さをまず最初に感じるって話。 よくわかるなあ。 (しかし、主婦で第一候補が主夫なうちのATOKはどうなってるのやら・・・。) 作るの嫌いじゃない、むしろ好きだけど やっぱねえ、たまには…

期限

仕事をしていればあちこちで見かける言葉。 最終的な納品に向けた期限、納期。 この他にも個別の質問レベルで設けられる期限 例えば ■確認事項 ○○のリターンコードについて ■期限 5/23(金)まで の類。 これをつける・つけないで 回答が来る・こないがかなり変…

謝罪

止まる電車。 『またか。』 止まってもしばらくは放置し、理由も話さないJR しかし今日は珍しく理由を即説明。 「お客様の傘が線路に落ちてその回収で〜」 何やってんだかなあ。 その人。 早くしろよと言うムードが漂う。 「お客様の傘が〜」 わかったから早…

心配

発展の余地。 NHKスペシャルを見ていて思うけど 発展ってものはどこまで行けるんだろうねえ。 現在の地球に限界が来て まったく身動き取れなくなる前に 新たなる場所を開けるんだろうか。 このまま、残り少ないパイを奪い続けて終わりやしないか 杞憂ならい…

遠出

気がつけばというパターン。 朝、寝起きのぼーっとした頭で歩いていると 何かに引っかかる。 『あっちゃー、ヘッドホンのコードだ。』 見事にちぎれ使い物にならなくなっている。 スピーカーがない我が家では ヘッドホン無くしてはパソコンから音楽を聴くこ…

意識

なんか最近は天気いまいちよねえ 土日はせっかくの自転車デーなのに。 1月、2月辺りに行って以来 そろそろ自転車見せに行こうかなあ。 でも”何か”無いとわざわざ行くのもなんだし。 と、言うのも購入店サービスとして パーツ交換など伴わない様なチェックに…

装飾

会社帰りにお買い物 in ヨドバシカメラ 目的の品はどこかなあとぶらぶらと探しつつ 気がつけば最近興味のある 文房具コーナーに立ち入り。 すっかり定着したフリクションボールなど眺めつつ 色々冷やかしているとのうの片隅に異質なモノが写りこむ。 『なん…

味覚

うーん、まずい もう一杯で一世を風靡した 結構食品もあるわけだから 美味しくて健康にもいいってのは 必要条件ではないだろう。 とはいえ、どうせなら美味しいモノをと希望するのも 人間の心理。 故に人は頭を悩ませる。 今話題のシトルリン。 あ、シトルリ…

活用

乾いた砂に水がよくしみる様に 最近は活字餓えのため 色々本を読んでいる。 確かに読んでいる。 そろそろ何かにフィードバックしないと 読んだだけで終わってしまう。 どうしよう。 自分で生かすには何がいいだろうか 日々の生き方に生かす。 まあ、それはそ…

開拓

天気悪いね、最近。 パターン化。 決まり切った行動。 新天地に来て早3ヶ月半 気がつけば昼休みの行動が同じとなっている。 コンビニで立ち読み ↓ 本屋で立ち読み その繰り返し。 当初はあれほどまでに開拓しようとしたのに。 まずい傾向だ。 ある程度自分の…

障害

あんまり人ごとじゃない 三菱東京UFJのお話。 システムのリリース。 これが一発で無事成功するなんて事は 必ずあり得ない話で それが大がかりなモノになれば成る程 あちこちから寄せ集めるだけに 色々予期せぬ話も出てくるモノ。 そういう意味ではまあ起きる…

睡眠

なんか寒いね。 徹夜のお仕事疲れを癒すにはもってこいの天気。 え?何をしたかって? そりゃあ寝るに決まってるでしょう。 布団が気持ちいいもの。 寝るは基本的に好きなことだが 恐れることが2つ。 睡眠導入に時間がかかることと 寝過ぎて夜に寝られなくな…

観点

モノの考え方ってのは人それぞれなのだろうが システムを作るに当たって機能面ばかりを重視し 「それを自分が使ったらどう思うか。」がおざなりになりすぎてないかなあ。 「仕様です。」 いや、でもそれはおかしいでしょう。 そんな動きしたら、変だと思わな…

助力

夜間作業強化週間 いや、そんなものあっても困るのだが。 とりあえずその1終了。 これからその2。 ただ一つ言えるのはひたすらにだるい。 だるい時の味方、 まあ睡眠・休養を取るという取るべき行為が取れない時の代替手段 栄養ドリンク。 未来の自分から…

怪我

やばい!と思った時には 地面にダイブ。 久々に転んでしまった。 裂けたズボン右膝そして 明日にはかさぶたになるであろう膝小僧 それにやや不調なアキレス腱。 ついてないなあ。 走行中にちょっと気になることがあり 思考を一瞬他に寄せたばかりに 縁石激突…

地震

何か書こうと思っていたが 地震で飛んだ なんだっけ。 地震といえば東海地震というわけで 地震と身近な静岡県民 椅子の上に防災頭巾を置くよねと言うと なにそれと驚かれる静岡県民。 ある意味、静岡のモノだと思っていた東海地震 でも、今は東南海地震って…

顛末

とある荷物を受け取ることになっていた。 某宅配便会社が配送する。 ここ、僕の住んでいる場所は 配送地域の関係もあるのか 最終組に回される様なのでとかく遅い。 16-18とか指定すれば18時直前なんてのもざら。 今回も時間過ぎても音沙汰無し。 まあ10分ぐ…

玩具

実家連休最終日。 揚げずにドーナツが作れるという 「レンジで作るドーナツメーカー Home Sweet Doughnut」 これで遊んでみる。 材料はホットケーキミックス、砂糖、牛乳、タマゴ。 カップにてシェイクしたこれらを専用容器に入れて レンジでチン。 1分ほど…

懐疑

何にでも効くってのを進めてもらって買ったのよ 「ばんのう酵母くん」ってのでね。 と母が言う。 23ml入りで525円 宇都宮のアーデンモアって所が発売社 母は美容室で進められて買ったらしい。 体につけて良し、 飲んでもいいそうな。 ふーん。 えーと、何々 …

帰省

ようやく来た連休その1。 起きられなくて、ラッシュの新幹線を体験。 避けたかったのに。 密閉空間ってのは些細なことで 雰囲気ががらっと変わる。 そして逃げ場のなさは負の連鎖を生み、 歯止めがきかなくなる。そういった状態を恐れていたが、 今回はそん…

休息

GWといいつつ 仕事とか仕事とか仕事とかありましたが ようやく休みです。 なんか中途半端ですが。 一度でいいからやってみたい 有給休暇使い切り。 別にさあ、有給使うのって悪い事じゃないのに なんだろうねえ、あの使いにくい雰囲気。 休めるなんて、早く…