2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

越冬

カレンダー見て早いものだなあと思うようになるのは 年寄りか否か。 もうあと2ヶ月。 あっという間だねえ。 いい加減寒くなってきた昨今。 そろそろ観葉植物も室内置きの季節だねえ。 今年もちゃんと年越ししてくれるといいんだけど。

ふと思ったけど

女の子の4文字以上の名前って何があったっけ? 男の4文字以上は結構思いつくんだけど 「りょうこ」「しょうこ」ぐらいかなあ。 最近よくある宛て字系、 聖羅みたいなのは除くとしてね。 あ、せいらは3文字か。 まあともかく 基本2文字か3文字が多いと思うん…

ネタを考える気力もない

しばらくダイナミック仕事頑張れキャンペーン あまり嬉しくない。 同じようなことを淡々とこなすと 飽きが来て遂見逃し 馬鹿を見る自分。 ああ早く終わらないかなあ。

晩秋

なんかぐだぐだしてたら終わっちゃった。 夕方、定例サイクリングに行ったが もうすっかり晩秋の雰囲気だなあ。 そろそろ紅葉見に行かないと 来週辺りからスケジューリング。 いつもの山梨ルートかな。 楽しみ。

台風

なんか今週末は天気悪いなあとがっかりしてたら 台風とは。 まったくいつの間に・・・。 朝からいい感じで吹き荒れる雨風。 ま、今日は休憩日と言うことで おとなしく。 明日はどうしようかなあ。

たまには

昨日の件もあり 憂鬱さも増す一日 雨模様。 夜は何とか上がったが いつ降り出すかわからないなあと言うことで 今日は自転車中止。 久々に一駅歩いてみることに。 前は時々やったけど 久々にやると足腰に来るなあ。 そしていつもの自転車の感覚でいるから 10…

愚痴

メンテナンスされても困っちゃうよなあ 言われても仕方ないじゃんと 色々言いたいことの多い日。 任せきりにしてるだろうと言われても 手を出せない、出しちゃ行けないこともあるだろう。 といいたいけど言わない。 これはいいことだろうか。

ポテトアップルパイ

らぽっぽというお店のあれね。 FP試験のお祝い様に買ってみた。 最初ポテトと聞いてジャガイモを連想したんだよなあ うわっ、合わなそうと。 その発想自体があわないよ、と。 もっとアップルアップルしているかと思ったけど 基本はポテトパイに林檎が少々な…

レジで並んで

スーパーのレジ レジを通す度にその場で袋詰めをするおばさん 本人はいい事しているつもりなんだろうけど えらく迷惑な話だよなあ。 店員もなんか気が散るというか そんな感じだったし、 袋詰めに夢中になりすぎて お金を出し忘れてかえって時間食う始末。 …

合格発表

祝、合格 先月受けたファイナンシャルプランナー試験 無事合格。 いやー、めでたい おめでとう、自分。 ありがとう、自分。 とりあえず今日はお祝い と言っても今は酒が飲めないのでお茶だけど なんか寂しい。 さて次はどうしよう。

VS小山戦

長期戦その2 先々週の春日部戦の続き 今日は宇都宮方面へ。 出発時間がアレだったので 途中までだったけど。 時間の制約。 諸般の事情で18時ぐらいには帰ってなきゃならないという アレがなければもっと行ったんだろうけど。 さて次はなんとか終わりたいな…

予定の出来事

習慣 起きる時間がある程度定まっていれば 不思議とその時間に目が覚める。 その法則が珍しく崩れちゃったよ、今日は。 起きた自分が一番びっくり まさかだったなあ 普段より2時間も遅く起きるだなんて。 おかげで予定が色々崩れまくり。 まあいいけど。

まあそんなもの

一日雨かなあと思っていると 降らない。 まあそんなもの。 このまま行けるかなあと思っていた夜 その時は雨が降る。 まあそんなもの。 早く終わるだろうって仕事なのに すぐに終わらない。 まあそんなもの。 そんな一日。

つらいなあ

目標もなく 仕事をしているふりで仕事するのも大変だよねえ。 そんな日。

スタイル

さすがにきつい。 何がって? 半袖1枚のサイクリング。 帰宅後のトレーニング。 さすがにTシャツ1枚じゃきつい季節。 というより上に羽織っていてもまだ寒い。 ああ、洗濯物がかさむ季節だなあ。 襟元とか汚れるし、面倒。 しかしこれが走り回ると汗かいてく…

習慣ごと

いつも同じ時間に起きていれば たいていその時間に目が覚めるようになる。 いつも同じ時間に寝ていると その時間にならないと眠れなくなる。 後者は困った話だけど。 いつもの電車のいつもの場所。 通勤電車はそう決まっているなんて話があるが ホントかなあ…

作業スケジュール

スケジュール作成 時間割 何をどうするか ちゃんと作らなきゃならないってわかっちゃいるんだけどねえ どうも苦手なことの一つ。 今日はそんなスケジュール作成 へんに切り詰めると後が大変になるし 楽々スケジュールにして早く終わりすぎるのもなんだし バ…

坂登り

何かを成し遂げるためには 日々のこつこつとした積み重ねが大事。 でもそれだけでは飽きてしまう ゆえに定期的にその成果を知らせてあげる必要がある。 いつもの坂道。 半年前には苦戦の坂も ようやく登れるようになってきた。 まあまだまだの部分も多いけど…

人の心理

右側通行している自転車は そのほとんどが対向車に対して右によけるのは どういう心理から来る物なんだろう・・・。

口内炎騒動

ここ数日痛いなあと思いながら 我慢して使っていた義歯。 特に外す瞬間が辛い。 このまま付けておけばいいやと思いたくなるくらいに。 昨日、我慢して外した後、 『ちょっとやばいかなあ』という思いもあり 鏡を見てみると出血とともに歯茎の一部が白くなっ…

ボクシング

とりあえず一言。 いつからボクシングはプロレスになったんだろう。 まあ、あの試合前の挑発合戦なんかは プロレス見ている人にしてみれば 当たり前の風景ではあるが。 しかし、あの投げはいかんよ。 うん。

心理行動

誰かがやっていると なぜか行いたくなる そんな人間の心理。 エスカレーターで立ち止まっているのに 下から人があがってくると 追い立てられるように登る。 会社の洗面所 誰かが歯を磨いているのを見ると とたんに自分の口が汚く感じるのか うがい、ともすれ…

キンモクセイ

いつものように夜の散歩。 道を走るといい匂いが漂う。 ああ、秋だねえ、キンモクセイ。 あの柔らかげな匂いは実にいい。 そういえばあれをいい匂いと改めて実感したのは 京都を歩いていたときだったなあ。 そのお寺に数年後、滋賀から自転車でたどり着いた…

とほほ

助かったんですが クレジットカードが見つかりません。 僕の財布の中は異次元に繋がったのでしょうか。 不正使用されていないようだから 家の中か、道中落としたか 探しきれないので紛失再発行。 ああ各所への連絡が面倒

攻防戦

財布の中には夏目さんが何人か。 スーパーのレジ。 それなりの買い物量。 焦りつつ所持金を計算する僕。 あー、あれが切れていた これが切れていたと 食材+調味料の類を購入したのでこの事態。 脳内暗算、ぎりぎり足りるはず、と。 思いつつも実際にカウン…

豆腐

豆腐 一昔はたいした種類が無かったけど ちょっとお高い系の豆腐増えたよね。 スーパーの棚が色とりどり。 走りになるのかなあ、あのジョニー 前に買ったけど、うーん、どうも。 あれはデザートして食べるといいらしいんだけどねえ。 そんなちょっとお高い系…

長き戦い

最初はちょっとしみるなあだった あれは5月末だったか。 長きにわたる戦い。 毎週毎週通ったあの場所。 ようやく歯医者がよいが終わる。 ああ結構かかったなあ 日数もお金も。 とはいえインプラントするためにお金貯めなきゃならないけど どうやりゃ40万…

体脂肪率

ありゃまた書き忘れてたか 体重減少計画は順調遂行中 一時壁があったがどうにか突破 また減少傾向に だけど、なんで体脂肪があがってきているのだろうか。 食べるものを変えているわけでもないのに。 謎。 冬に備え始めてるのかなあ。

看板

いつもの自転車コース。 コースの3/4ほど終わったあたりで現れる看板 あと1.2キロ。 これほど長く感じる1.2キロはない。 いや、ホント一瞬だと思うよ 自転車漕いでいれば ただかなり疲れているときに見る看板 この位置からはホントに1.2キロしか…

プログラムの話 その26

もうすでにプログラムとはの世界だけど 気にしない。 障害が発生したときに何をするのか ケースバイケースであるけど ある一台だけで発生したような場合は 刑事ドラマでも思い出してもらうとわかりやすいかと。 ■1.聞き込み 事件が起きたときは第一発見者…